【終了】令和5年度秋の生涯学習講座「ロシアを知る」のご案内

2023/07/25

秋の生涯学習講座「ロシアを知る」

ロシアには長い歴史、広い国土があり、さまざまな人々が住んでいます。そして、そのロシアは日本にとって隣人です。この隣人を知ることには大きな意味があると考えています。
この講座では、大阪大学でロシア関係の授業を担当する教員が、それぞれの立場や視点でロシアを考え、思ってきたことをお話しいたします。

案内チラシはこちら

日程 全4講座/各90分
2023年11月7日(火)から2023年12月6日(水)のうち4日間
定員

各講座45名

主催 大阪大学(運営:公益財団法人箕面市メイプル文化財団)

受講料・お申込み 

受講料 各講座1,600円
お申込み

インターネット:https://minoh-bunka.com/kouza/ (外部リンク)
※お申込みフォームに必要事項を記入し締切日の午後5時までにご応募ください
講座名の入力例:ロシアを知る複数の講座を希望される場合はすべての講座番号をご入力ください
※郵送・窓口でのお申込みも可能(インターネット以外のお申し込みはこちら

問合わせ先

会場

船場生涯学習センター
受付時間:9:00~17:00
Tel:072-730-5333  FAX:072-730-5349
住所:〒562-0035 箕面市船場東3-10-1
※アクセス方法はこちら 

各講座の内容とお申込締切日

  •  講座番号①「ロシアの演劇文化とその現状」

  日時:11月7日(火)午後2時30分~4時
  講師:篠崎 直也(大阪大学外国語学部非常勤講師) 

ロシアは各都市に多くの公立劇場があり、演劇文化が発展している国です。俳優教育の伝統や劇場のシステム、近年の上演作品の傾向、そしてウクライナにおける紛争の影響などを映像を交えながら紹介します。

  【申込締切:当日まで】
  ※定員に達し次第終了
  ※講座当日に空きがある場合は事前申込なしの当日受付も行います

 

  •  講座番号②「ロシア・モスクワにおける子育て事情-日本人パパの奔走記-」

  日時:11月14日(火)午前10時~11時30分
  講師:藤川 敏宏(大阪大学外国語学部非常勤講師)

ロシアでも少子化が問題となっていますが、実態はどうなのでしょうか。子どもが0歳から小学校入学に至るまでを過ごしたモスクワでの子育て体験談も含め、様々な視点から現地の子育てについてお話しします。

  【申込締切:当日まで】
  ※定員に達し次第終了

  ※講座当日に空きがある場合は事前申込なしの当日受付も行います

 

  •  講座番号③「多民族国家ロシアのなかの少数民族トゥバ民族とトゥバ共和国」

  日時:12月5日(火)午後2時30分~4時
  講師:高島 尚生(大阪大学外国語学部非常勤講師)  

100以上の民族が住む多民族国家ロシア。この講座では南シベリアのトゥバ民族を取りあげます。トゥバ民族は20世紀には独立国家を有していました。その歴史やソ連崩壊後から現在までの現状などをお話します。

  【申込締切:当日まで】
  ※定員に達し次第終了
  ※講座当日に空きがある場合は事前申込なしの当日受付も行います

 

  •  講座番号④「ロシアの響き: クラシック音楽とピアニストの世界」

  日時:12月6日(水)午後2時30分~4時
  講師:人見 友章(大阪大学外国語学部非常勤講師)  

ロシアの響きへようこそ! この講義では、ロシアのクラシック音楽とピアニストについて魅力的な世界を探求します。ロシア音楽の特徴や表現力、偉大なピアニストたちの活躍についてお伝えします。ロシア音楽の魅力を堪能しましょう!

  【申込締切:当日まで】
  ※定員に達し次第終了

  ※講座当日に空きがある場合は事前申込なしの当日受付も行います

 

関連図書展示のご案内

船場図書館(船場生涯学習センタ-階下)では、秋の生涯学習講座「ロシアを知る」の各講座に関連する図書を展示しています。
興味を持たれた図書に関連する講座を身近に感じていただき、知識と教養をより一層高めることができると幸いです。また、講座のおさらいにも是非お役立てください。
2階一般エリア展示コーナー、3階小型本コーナーにて開催中です。

詳細はそれぞれ以下をご覧ください。
・2階:【展示】 ロシアを知る [船場生涯学習センター生涯学習講座関連展示](10/512/7(船場図書館WEBサイト)
・3階:【展示】「ロシアを知る(講座コラボ企画)」(大阪大学附属図書館WEBサイト)

↑2階一般エリア展示コーナー

↑3階小型本コーナー

    生涯学習講座の様子